Google+ FFあんてな: 【FF14】PvPのヒーラーの弱体化、断固反対!!!

2017年12月3日日曜日

【FF14】PvPのヒーラーの弱体化、断固反対!!!

RW、、、、、、



チェイサーがやられた

オプレッサーがやられた

ブルートジャスティスがやられた

いや、まだ、キサハヤミがいる!






\キーサ! キーサ! キーサ!/

Kisa Hayami 2017_12_01 23_06_40

はい!どーもー!

RWの深緑の知将、キサハヤミです!




1

(ビィトネタ、伝わります???)





205

私って、復活してからというもの、

まとめサイトをあんまり見ていないんですけれども。

ツイッターはやっているので、そこでそこそこ流れてくる話題。




010

「RWのヒーラーは強すぎるから、弱体化したほうが良い?」






色んな意見があると思うんですけれども。

色んな意見があっても良いと思うんですけれども。

ツイッターで見かけた、ヒラナーフ反対意見をまとめてみました。













ワタクシの意見としましては、、、

フォーラムを見た感じ、、、

「ヒラが強い!弱体化しろ!」

といっている層は、PvPカジュアル層が多いのでは?

逆に、「弱体化不要」派は、古参PvP勢が多い。

だとすればそれは、無知の罪。

ルールをようやく理解した程度の若造に何がわかる。

自己研鑽すべきところを外部に求めてしまっている。

典型的なクレーマーの集まり。

フォーラムの良い意見はほんの一握りといった印象。





PvPのジョブ調整はフィーストを軸に据えています。

フィーストやってみろ。

ヒラの自衛力下げたらとんでもないコトになるから。

現行仕様でさえ、ゴールド以下のヒーラーなんて、

コールドされまくってるからな。




ツイッターで意見を募ったところ、良さそうだった意見は、

・マトンへの回復を出来なくして、相対的にヒラの影響力を下げる

・テンションなどのRW独自のシステムで調整する



私個人的な意見としては、

・レンジとタンクの強化

コレかな。

シーズン5のランカーのジョブ分け見れば分かりますが、

PvPにおけるレンジとタンクは影響力はまだまだ低いですから。





 
more info at キサのFF14日記