やあ。
FL2000戦、高揚常連の吟遊詩人、キサだよぉー
先日、フレと戯れにシールロックに言っていたんだけれど。
そこで、フレに言われたコト。
「そういう情報、どんどんくれよぉ~!!!」
と、いうことで、本日の〝そういう情報〟
シールロックは、HPは1万以上に盛っておけ。
コレ、シルロ常連の間では、常識なのですが、
いかんせん、知らない人が多い。
では、何故、HP1万以上なのかというと。
近接ARロウディストラクションを確実に耐えられるHPが1万だから。
え?
ロウディスのダメージって、8800程度じゃあ・・・・・・?
そう思いでしょうが、ロウディスの前には、スタン攻撃がある訳で。
なんだったら、そのときあなたにはDOTが入っている可能性もある訳で。
確実に耐えられるHPが1万なのです。
ただ、これだけで、生存確率はグーンと上がる。
ちなみに、
コメテオのダメージは、これくらい。
約5500
HP1万あると、コメテオ2発も耐えやすくなるという訳。
コメテオ2発を確実に耐えられるHP11000以上っていうのは、
流石にVITの盛りすぎで、DPSとしての仕事をするのがかなり難しくなるんだけれど、
HP1万なら、間の回復スキル挟み込んだり。
ストスキとか。
ちょっとしたコツで、耐えられます。
何もないときの、私のHPはこの程度なんだけれど。
食事を喰えば、しっかり1万↑↑↑
タンクのVITボーナスと、食事込みでこの程度。
最近は、2秒で8000削ってくる詩人もいるので、HP1万盛るっていうのは、
シルロで死なない為に、必要不可欠なコトですよん♪
あ、2秒で8000記事にて、私がコメテオやら、ロウディスやらを耐えているのも、
こーいった、些細なコトの積み重ねでっす。
ひとつひとつは些細だけれども、それが結果に出るんだな~♪
more info at KisaのFF14日記